四国の夏を彩る花火大会の開催情報をご紹介。
気になる花火大会をチェックしてこの夏を思う存分楽しもう!
目次
『小松島港まつり花火大会』7月16日/約2,500発
- 【花火大会開催日】2023年7月16日(日)
- 【打上げ時間】20:00〜21:00
小松島市 小松島町新港地区一帯エリアで、7月15日・16日の2日間にわたり「小松島港まつり」が開催されます!納涼花火大会は2日目、16日(日)20時から開催されます。夜空に打ち上がる2,500発の花火をお楽しみください!

大会名 | 小松島港まつり |
打上げ数 | 約2,500発 |
打上げ時間 | 約60分間 |
開催日時 | 2023年7月16日 20:00〜21:00 |
荒天時 | 翌日に順延 |
公式サイト | https://www.e-awa.tv/komacci/minatomatsuri/r5/index.html |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『阿南の夏まつり』7月23日/約2,000発
- 【花火大会開催日】2023年7月23日(日)
- 【打上げ時間】20:00〜20:30
徳島県阿南市で4年ぶりに7月22日・23日の2日間にわたり「阿南の夏まつり」が開催されます。阿波踊り競演は、市役所会場をメインに駅前会場、内町会場の3箇所で行います。なお、両日共に17:00〜22:00まで通行規制がありますのでご注意ください。花火大会は23日(日)20時から浜ノ浦緑地で打ち上がります。4年ぶりの阿南の夏祭りをお楽しみください!

大会名 | 阿南の夏まつり |
打上げ数 | 約2,000発 |
打上げ時間 | 30分間 |
開催日時 | 2023年7月23日 20:00〜20:30 |
荒天時 | 荒天の場合中止 |
公式サイト | https://www.city.anan.tokushima.jp/docs/2023062200025/ |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『第47回 石井町納涼夏祭り』8月5日/約1,000発
- 【花火大会開催日】2023年8月5日(土)
- 【打上げ時間】20:30〜20:45
石井町の”OKいしいパーク”を舞台に、8月5日(土)20時30分より「第47回 石井町納涼夏祭り」打ち上げ花火が実施されます。当日は模擬店や夜店等も多数並び、18時より和太鼓やビンゴ大会、ライブステージなど見逃せないイベントが盛りだくさん!*なお、当日夏祭り会場には駐車できません。*臨時駐車場(フジグラン西A・西B/石井町役場/高川原小学校グラウンド/青木神社南駐車場)

大会名 | 第47回 石井町納涼夏祭り |
打上げ数 | 約1,000発 |
打上げ時間 | 15分間 |
開催日時 | 2023年8月5日 20:30〜20:45 |
荒天時 | 荒天時は中止 |
公式サイト | https://www.town.ishii.lg.jp/docs/2023062200025/ |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『つるぎ町夏まつり花火大会』7月30日/約1,000発
- 【花火大会開催日】2023年7月30日(日)
- 【打上げ時間】20:00〜21:00
美馬郡つるぎ町の“つるぎ町立貞光中学校グラウンド”を観覧場として、7月30日(日)20時より「つるぎ町夏まつり花火大会」が開催されます!つるぎ町の夏の夜空を彩る約1,000発の花火を楽しみましょう!

大会名 | つるぎ町夏まつり花火大会 |
打上げ数 | 約1,000発 |
打上げ時間 | 約60分間 |
開催日時 | 2023年7月30日 20:00〜21:00 |
荒天時 | 河川の増水、台風、大雨等の場合は中止 |
公式サイト | https://www.town.tokushima-tsurugi.lg.jp/docs/3451.html |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『吉野川市納涼花火大会』8月6日/約1,000発
- 【花火大会開催日】2023年8月6日(日)
- 【打上げ時間】20:00〜21:00
吉野川市の”鴨島運動場”を観覧場所として、8月6日(日)20時より「吉野川市納涼花火大会」が開催されます。約1,000発の打ち上げ花火と仕掛け花火が、吉野川の夜空を美しく色どります

大会名 | 吉野川市納涼花火大会 |
打上げ数 | 約1,000発 |
打上げ時間 | 約60分間 |
開催日時 | 2023年8月6日 20:00〜21:00 |
荒天時 | 荒天時は8月26日に順延 |
お問合せ | http://www.yoshinogawacci.jp/event.html#hanabi |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『鳴門市納涼花火大会』8月7日/約7,000発
- 【花火大会開催日】2023年8月7日(月)
- 【打上げ時間】19:45〜20:50
BOAT RACE鳴門開設70周年を記念して県下最大級の7,000発の花火が真夏の夜空を彩ります!*7月12日時点、公式HPによると有料観覧席は完売しております。*18:30〜22:00の間、周辺交通規制があります。*詳しくは公式サイトをご確認ください。

大会名 | 鳴門市納涼花火大会 |
打上げ数 | 7,000発 |
打上げ時間 | 約65分間 |
開催日時 | 2023年8月7日 19:45〜20:50 |
荒天時 | ※荒天の場合は8月17日(木)、18日(金)に順延 |
公式サイト | https://www.narutocci.or.jp/awaodori/hanabi.html |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『美馬市花火大会』8月11日/約1,500発
- 【花火大会開催日】2023年8月11日(金・祝)
- 【打上げ時間】20:00〜21:00
美馬市の吉野川河川敷(脇町稲田橋周辺)にて8月11日(金・祝)20時より「美馬市花火大会」が開催されます。
夏の夜空を彩る約1,500発の花火をお楽しみいただけます!

大会名 | 2023美馬市花火大会 |
打上げ数 | 約1,500発 |
打上げ時間 | 約60分間 |
開催日時 | 2023年8月11日 20:00〜21:00 |
荒天時 | 雨天時は8/19(土)再延8/23(水) |
公式サイト | https://www.city.mima.lg.jp/kanko/docs/18033.html |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『第15回宝田花火大会』8月26日/約3,000発
- 【花火大会開催日】2023年8月26日(土)
- 【打上げ時間】20:00〜20:30
阿南市宝田町で開催される「第15回宝田花火大会」が4年ぶりに開催されます。阿波踊りや和太鼓演奏などステージイベントも盛り沢山!夏の終わりに子供たちの夏休みの思い出づくりをしてはいかがでしょうか!

大会名 | 第15回宝田花火大会 |
打上げ数 | 約3,000発 |
打上げ時間 | 約30分間 |
開催日時 | 2023年8月26日 20:00〜20:30 |
荒天時 | *** |
公式サイト | https://takaradaseinenkai.web.fc2.com/ |